「ありえない!」は英語でどう言う?英語版のFF7で覚えた英単語・表現#14

※当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

「ありえない!」は英語でどう言う?英語版のFF7で覚えた英単語・表現#14 英語
スポンサーリンク

FINAL FANTASYⅦのゲームで出てきた英単語・イディオム

FINAL FANTASYⅦの英語版を実況プレイしました。#14に出てきた英語表現をいくつかチェックしましょう。

no way

ありえない、決して~ない、とんでもない

“Save the Promised Land? A good guy? No way!” 約束の地を救う?良いやつ?そんなわけない!(7:09~)

セフィロスが神羅を倒しにやってきたと聞いてバレットは正義の味方なのかと考えをめぐらしますが、クラウドはそれを全力で否定します。

bleed

血を流す

“I’ve heard that no one’s ever seen him bleed or cry.” 血も涙もない人だと聞いたことがあるわ。(8:36~)

ヘリコプターでやってきた神羅の副社長ルーファウス。彼に対する評判はあまり良くないようです。

inauguration

就任、(事業の)開業、(建物の)落成(10:09~)

take care

(作業・問題などを)処理する、片付ける、(危険をさけるために)注意する

“I’ll go after I take care of him!” やつを片付けたら俺も後を追う!(12:40~)

自分はルーファウスに立ち向かおうとするクラウド。バレットにエアリスを託します。

また”take care of”には 世話をする、面倒をみる などの意味もあります。

artillery

大砲

jackass

のろま、まぬけ、あほ、ばか(26:24~)

参考:FF7 英語学習記事一覧

関連記事:ニンテンドースイッチのゲームで英語学習始めてみたらすごく楽しくてハマってる | シタタカライフ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました